イタリアのスパークリングワイン
日本では日が落ちてからの赤ちょうちんが定番ですが、日が長いヨーロッパでは日暮れ時に、テラスでちょっとしたおつまみと一杯のスパークリングワインでおしゃべり。たいてい夕食前に友人たちと軽く一杯飲みに立ち寄ることがごく一般的です。
イタリアも本来食前酒を意味する「アペリティーボ(Aperitivo)」という言葉が同様の習慣を指すことが多く、その際にはイタリア定番の「スプリッツ」や「カンパリオレンジ」と同様に多くの人が「スパークリングワイン」を楽しんでいます。

イタリアも本来食前酒を意味する「アペリティーボ(Aperitivo)」という言葉が同様の習慣を指すことが多く、その際にはイタリア定番の「スプリッツ」や「カンパリオレンジ」と同様に多くの人が「スパークリングワイン」を楽しんでいます。

イタリアは全20州で、それぞれの地域で伝統的かつ地方色豊かなワインがありますが、スパークリングワインも同様で、よく知られているプロセッコは、現在世界で最も飲まれているスパークリングワインとなっています。
理由はもちろん、美味しい上に価格的にもリーズナブル。つまりコストパフォーマンスに優れているものが多いからです。
スプマンテとフリザンテの違い
イタリアでスパークリングワインと言えば主に2種類。
- スプマンテ・・・ガス圧2.5以上

- フリザンテ・・・ガス圧2.5未満

ガス圧2.5未満のフリザンテは、軽やかな泡が特徴で、泡立ちが優しく飲みやすいため、食事の邪魔をしないという特徴があり、多くは炭酸が苦手な方も気持ちよく飲めると言われています。
また、お腹がすぐに張ってしまうことがなく、価格的に手頃なものが多いのも嬉しいですね。
プロドライがおすすめできる理由
樽生ワイン直売所でご提供している「プロドライ(PRODRY®︎)」は、プロセッコでお馴染みの、イタリア ヴェネト州の一大ワイナリー「モンテルヴィーニ」のスパークリングワインです。
上質のプロセッコとして知られる、プロセッコの全生産量わずか1%と希少な「アゾーロ・プロセッコ D.O.C.G.」などを生産することでも知られているワイナリーの顔となるスパークリングワインです。

上質のプロセッコとして知られる、プロセッコの全生産量わずか1%と希少な「アゾーロ・プロセッコ D.O.C.G.」などを生産することでも知られているワイナリーの顔となるスパークリングワインです。

製法は炭酸ガス注入方式ではなく、密閉式タンクで二次発酵させるシャルマ方式で作られた正真正銘のスパークリングワイン。微発泡のつまり「フリザンテ」です。
だから泡のキメが細かく、フレッシュでフルーティーなワインの味わいが豊か。

樽生で、その特徴はしっかりと守られ日本に届けれられます。
長所
日本各地の飲食店でご利用いただいている「プロドライ」。
キメ細かな泡立ち、ミネラル感たっぷりの辛口が飲む人を飽きさせません。
切り立ての青リンゴやパイン、レモンの爽やかな香り、どんな料理にも合い、かつ微発泡だから前菜〜デザートまで楽しめます。
ジャンルを問わずどのお料理にもよく合うとご好評いただいておりますが、特にピザとの相性は抜群です。

キメ細かな泡立ち、ミネラル感たっぷりの辛口が飲む人を飽きさせません。
切り立ての青リンゴやパイン、レモンの爽やかな香り、どんな料理にも合い、かつ微発泡だから前菜〜デザートまで楽しめます。
ジャンルを問わずどのお料理にもよく合うとご好評いただいておりますが、特にピザとの相性は抜群です。

短所
特筆ものの飲みやすさ、ビール代わりになるほど飲みやすいため、ついつい飲み過ぎてしまうかもしれませんので、ご注意ください(笑)
ちょっと一味変えたい時など飲み方もアレンジしてお楽しみいただけます。
プロドライ関連記事
現地の美味しさそのままに
お届けできる理由
お店でしか飲めなかったワイン!
日本を代表するホテル様、すでに1000軒以上の料飲店様で人気ハウスワインとしてご利用頂いています。
フランスやイタリアの人々は気取らずに構えずに極々自然に、地域のワインをカラフェで楽しんでいます。

フランスやイタリアの人々は気取らずに構えずに極々自然に、地域のワインをカラフェで楽しんでいます。

抜群の鮮度
現地で特殊なステンレス製樽に詰められたワインは光や空気に触れることがありません。ビールに例えると、樽生ワインは工場直送の樽生ビール。
ワイナリーで窒素置換してワインを樽に充填。

特殊なステンレス製樽(ドイツ製)
容量は20㍑
写真はイタリアワイン専用
特殊ペットボトル(500㎖)
通常のペットボトルは顕微鏡で観ると無数の穴だらけ。

樽生ワインを量り売りするための専用ペットボトルは、分子レベルで特殊なコーティングが施されたハイパーバリア・ペットボトルです。
少しでも「現地での味わいそのままに」を実現するためにこのボトルを採用しました。

軽い、割れない、開けやすい、そして半分ほど飲み残してもキチンと栓ができるので翌日でも十分美味しくお召し上がりいただけます。おひとりでも美味しく、無駄なくお飲みいただけます。
商品ラインナップ
すべて直輸入
量り売り全14種類
合計3,000円以上のご購入で
送料無料‼
(通常送料770円)